▶ 2025-03-21
子どもの中学受験について
今年から小学3年生になります。入園前に発達障害と診断されました。夫や夫の実家に反対され、
療育などは受けていませんでしたが、何とかやってこられました。しかし、思春期以降は人間関係が複雑になり
特に女友達との関係性は心配です。そのため、私は中高一貫校に受験してで同じ環境で過ごした方が良いと考えています。
夫は「考えすぎ」と言ってあまり協力的ではなく、娘も現在のクラスメイトが公立に行くから公立が良いと言っています。
どの選択が娘にとって良いのでしょうか?
実際、受験をして合格するかわかりませんし、どのような行動が娘にとって一番良いのか、など
アドヴァイスいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
03月12日 |
03月03日 |
02月28日 |
02月21日 |
※本サイトに掲載している写真・画像、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。
Copyright(C) 2014 セイコーソリューションズ(株)/NABOO All rights reserved.